弊社30年の経験を結晶した 中国インド茶
日本人が飢えなくなって僅か30年余り、人類の飢餓の歴史の中で育んで来た体に、いきな りブロイラーの如く大量の食べ物を詰め込み、社会のストレスの攻撃を受け現代人の体は 、今、機能不全、環境不適合を起こしています。 では、人類の原点に戻り、早寝早起き規則正しい三度の食事を、、、でも、それがな かなか出来ないものなのです。 そこで、是非この 毎日習慣茶 を習慣としてお試し頂きたい。なぜなら、このお茶には 、現代の生活習慣病に対抗できる 素晴らしい力がブレンドされているからです。 飲み始めは、まず尿が沢山出るようになります。毎日続けることで、体調が整ってきます 。(個人差があります)
◆ スタッ
フNのお勧めコメント◆
実は、このお茶!前社長が自分の為に作ったお茶なんです。と言うのは・・・
ある日 体調がどうも優れない・・・病院から血圧の薬
を出されてしまった。これは日ごろの付き合いによる
暴飲暴食がたたったらしい、これじゃいかん!血圧の薬は飲みたくない!お茶屋の私はお茶で治す
!と、色々と研究を重ね、やっと作ったお茶が、この”毎日習慣茶”なんです。毎日煮込
んで1リットル。まず尿が沢山出る出る。一ヶ月後 体重も落ちて三ヶ
月後に血圧も正常に戻りました。でも、くれぐれも注意
ですが、個人差はあります。健康を保つと言う自己意識も必要です!
★最初は社員みんなが、ちょっと続けるには飲みずらいよね・・・と言っていたのですが
、名前の通り習慣化すると、飲まないと物足りなく感じるようになります。
どのお茶も個人差がありますが、リピートさんも多いです。まずは1月、ちょっと面倒でも
煮出してみてはいかがでしょうか?
こちらはお試し10包となっております。まずはお試しで〜
◆ご購入様
の感想◆
一か月飲みました。がぶがぶと飲んでいます。痩せました。もちろん食事もある程度制限
しましたが、良いと思います。H.S様
商品説明
グァバ茶
:特にビタミンCの宝庫、その他カルシウムや鉄分も豊富です。
杜仲茶
:人体に必須の微量元素をバランス良く含んでいます。その効用は古くから高貴薬として
五大漢薬の一つに数えられている程です。
ギムネマ:糖関係。
ラフマ :中国薬典に依ると降圧、利尿に良いとされています。
各種フラボノイド、ビタミン、ミネラルを豊富に含んでいます。
柿の葉
:血圧系。
プーアル:特に“体重を気にされている方”に お勧めです。
5gのティーパックに入っています。やかんで煮出すと1リットル以上作れます。夏は冷やしてもOK。
店内用ポップ
現代の生活習慣病に対抗できる素晴らしい力がブレンドされています! 右の画像をクリックすると拡大した店内用のポップをご覧頂けます。 |
商品仕様
製品名 | 毎日習慣茶 |
---|---|
メーカー | 株式会社タイカコーポレーション |
賞味期限 | 製造より2年間 |
製品重量 | (5g×20包) 100g |
お勧めの飲み方
オススメの飲み方 1ℓの水に1包(約5g)を入れ、中火で10分ほど煮出すとより成分が抽出されます。 1日1ℓを毎日お飲み頂く事をおすすめします。 1袋 (5gx20包) お時間が無いときは ティーポットに1包入れ熱湯を注いで お好みの濃さでお飲み下さい。 |
![]() |